【無料VS有料】40代の初心者がブログを始めるなら最適なテーマはどっち?

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
無料VS有料 初心者におすすめのテーマ

40代になり、仕事も家庭も安定し、ようやく自分だけの時間ができたからこそ、副業でもブログを始めて収入を増やしたいと思っている40代のビジネスマンのあなた。

その気持は私にも痛いほど分かります。私自身もその思いでブログを始めたからです。


最初は何から始めればいいのか、どうすれば効率的にブログ記事を書けるのか全くわからない状態でした。

しかし、時間に余裕があるとはいえ、ブログ運営を始めると想像以上に時間がかかり、時間がいくら合っても足りなくなります。


限られた時間で効率的に記事作成、サイト運営をしていかなければなりません。


そのため、作業効率をあげるには使用するWordPressテーマがカギとなります。

この記事で分かる内容

・WordPressの知識

・無料テーマについて

・有料テーマについて

はるぱぱ

WordPressテーマはブログを始めるときに誰もが悩むところです。
この記事で悩み解消していきましょう。

この記事では作業効率をあげるには、無料テーマが良いか、有料テーマが良いのかを詳しく解説していきます。


適切なテーマを選ぶことで作業効率をあげ、スムーズなブログ運営が可能になっていくでしょう。


ぜひ、テーマ選びで悩んでいる人は最後までお読みいただければ幸いです。

目次

WordPressブログ開始ガイド 初心者向け基本知識を学ぼう

WordPressとは何か?ブログ初心者が知るべき基礎

WordPressは、世界中で幅広く利用されているコンテンツ管理システム(CMS)です。

基本的なブログから複雑な企業サイトやECサイトなど、多岐にわたるウェブサイトを構築可能です。

プログラミングの知識がなくても、使用するテーマでは直感的に操作ができます。

簡単な操作でテキストや画像、動画などを組み合わせたページ作成が可能で、見栄えの良いサイトが少ない労力で作れるため、世界中で愛用されています。

その柔軟性と拡張性、そして操作が簡単ということもあり、初心者にも受け入れられています。

WordPressのテーマの役割はなに

WordPressのテーマは、サイトのデザインやレイアウトを決める重要な要素です。

これにより、技術的な知識がない初心者でも簡単にサイトの外観を変更でき、自分好みのサイト設計が可能です。

テーマには無料と有料のものがあり、用途に応じて選ぶことができます。

WordPressテーマの選び方

WordPressでサイトやブログを構築する際、多くの人が最初に直面する選択の一つが、

「どのテーマを使用するか」
「無料テーマがいいのか」
「有料テーマがいいのか」
など悩むポイントになります。

無料のWordPressテーマは初心者にとってコストをかけずに利用できるため、とても魅力的です。

しかし、有料テーマと比較すると、その使用にはいくつかの魅力とリスクを伴います。

ここから、無料と有料のメリットやデメリットを説明していき、賢い選択ができるようにしていきます。

無料のWordPressテーマのメリットとデメリット

無料のWordPressテーマはコストがかからないため、初めてブログを開設する人でも気軽に試すことができます。

しかし、無料であるがゆえの機能制限や操作性、セキュリティリスクなども伴うため、テーマ選びは慎重に行う必要があります。

無料テーマのメリット

WordPressの無料テーマのメリットは以下のようなものがあります。

・コストかけずに始められる
・シンプルなデザインが多数ある

それぞれについて、詳しく説明をしていきます。

コストかけずに始められる

お金をかけずに始めることができるのが、最大のメリットになるでしょう。

初心者の場合、ちゃんとできるか不安がある中で気軽にでき、試しに始められます。

途中で諦めてもお金がかからないない分、気にせずやめられます。

シンプルなデザインが多数ある

有料テーマと比べてデザインの幅が少ないため、シンプルなデザインになっているものが多いです。

シンプルデザインが好みの方には最適に始められるでしょう。

無料テーマのデメリット

WordPressの無料テーマのデメリットは以下のようなものがあります。

・機能が少ない
・こだわったデザインが難しい
・必要なプラグインが増える

それぞれについて、詳しく説明をしていきます。

機能が少ない

無料によくある、機能制限があるテーマが多いです。

機能制限しているため、やりたいことが出来ないなどが発生し、理想どおりのサイト設計が難しい場合があります。
テーマによっては課金をすれば機能解除できるテーマもありますが、その場合は始めから有料テーマを入れるのが賢明です。

こだわったデザインが難しい

デザインに人それぞれの好みがあり、ほとんどの人は競合サイトより見栄えがいいデザインにしたい、おしゃれなサイトにしたいなど思うでしょう。

無料テーマでもそれなりのデザインは作成できるでしょうが、有料テーマと比べると、機能制限の関係でこだわったデザインにするのは難しい場合が多いです。

必要なプラグインが増える

機能やデザインの幅を増やすためにプラグインを追加していけば解決するのもあります。

しかし、プラグインの数が増えるほど、動作環境が重くなり、ページ表示などが遅くなる可能性が高まります。
ページ表示が遅いとサイトを見に来たユーザーがイライラしてしまい、見てもらえなくなるリスクが高まります。

有料のWordPressテーマのメリットとデメリット

有料のWordPressテーマを選択する理由は、無料テーマにない、簡単な操作性、豊富なデザイン性、高度なカスタマイズオプションと充実したサポートです。

これにより、初心者でも簡単にこだわった、自分好みのサイトを構築できる可能性が高まります。


しかし、これらのテーマは購入コストが伴うため、事前の予算計画が必要です。

有料テーマのメリット

有料のWordPressのテーマのメリットは以下のようなものがあります。

・SEO対策の最適化
・機能が豊富
・カスタマイズが豊富
・サポートが優れている

それぞれについて、詳しく説明をしていきます。

SEO対策の最適化

無料テーマでもSEO対策はできますが有料テーマのほうが内部でのSEO対策が実装されており、SEO関連の設定が豊富です。

テーマによってはさらにSEOを強化する専用のプラグインもあり、検索エンジンに上位表示を目指す対策は可能です。

機能が豊富

無料テーマで実現できず、かゆいところに手が届くような機能が豊富です。

テーマによって機能は様々ですがどのテーマを使っても満足いく機能になるでしょう。

カスタマイズが豊富

こだわったデザインができ、自分好みのサイト作りが可能です。

色、レイアウト変更などが簡単に操作できるため、サイト設計に時間をかけずにおしゃれなサイトを作成することが可能です。

サポートが優れている

公式サイトがあり、サポートが充実しているため、不具合や使い方などを解決できるメリットがあります。

また、テーマ開発者によっては使用者限定のフォーラム(会員サイト)などを設けていることもあり、同じテーマを利用しているユーザー同士でコミュニケーションが取れたりします。

有料テーマのデメリット

有料WordPressのテーマのデメリットは以下のようなものがあります

・コスト面

これしかデメリットはない気がします。

コスト面について詳しく解説します。

コスト面

有料テーマを購入するため費用がかかります。

費用はテーマによって様々ですが大体、数千円から数万円になるテーマがほとんどです。

また、買い切り型かサブスク型で購入方法が異なります。

気になるテーマ価格と購入形式を確認するのがいいでしょう。

買い切り型であれば、一度購入すれば費用がかからなくなるので初期費用を用意できる人は購入をおすすめします。

有料WordPressテーマを選ぶ基準

WordPressテーマは、サイトの見た目と機能がかわりブログ運営に大きく左右します。

有料のWordPressテーマを選ぶ際には、使いやすさ、価格、提供されるサポート、そして費用の構造(買い切りかどうか)などの項目で評価することが重要です。

ここでは、これらの基準に基づいて初心者が有料テーマを選ぶためのポイントを詳細に説明します。

使いやすさ

使いやすさは、テーマを選ぶ際に最も重要な要素になります。

大体の有料テーマは操作性は簡単でプログラミング知識やコーディング知識がなくてもできるものが多いです。

使いづらいテーマだと、記事作成に時間がかかってしまい、途中で挫折してしまう

はるぱぱ

使いづらいテーマだと、記事作成に時間がかかってしまい、途中でブログを嫌になり、諦めてしまう人が多いです

価格

価格はテーマによって異なります。

安いものは数千円、高いものだと数万円になります。

ほとんどのテーマは1万円から2万円以内の価格のものが多いです。

必ずしも高いから高性能と言うわけではありません。

ご自身の予算やニーズに合うテーマを選択するのがいいでしょう。

サポート

有料テーマは開発者が公式サイトや利用者限定フォーラム(会員専用ページ)を作成していることがほとんどです。

公式サイトで不具合や使い方などサポートされているため安心です。

また、会員同士でコミュニケーションを取れるため、困った時に活用ができるでしょう。

買い切り型かサブスク型か

購入方法が買い切り型かサブスク型で価格も変わります。

ほとんどが買い切り型の場合が多いですがご自身にあう購入方法で選ぶのがいいでしょう。

長くブログをやり続ける意思があれば買い切り型を購入するのがおすすめです。

初心者におすすめの無料WordPressテーマトップ3

初心者がブログやウェブサイトを始める際には、操作が簡単で見た目もプロフェッショナルなテーマを選ぶことが重要です。

ここでは、初心者に特におすすめする無料で使えるWordPressテーマを3つ紹介します。

 初心者でも使いやすい無料テーマの選び方

無料テーマを選ぶ際は、初めての人でも使いやすい操作性や困った時に、解決できる使い方などのサポートやテーマ情報があることが大切です。

また、デザイン面では豊富なカスタマイズオプションを提供しているかなども考慮するのがいいでしょう。

初心者でも使いやすいおすすめ無料テーマはこれだ

初心者におすすめの無料テーマとして「Cocoon」、「Lightning」、「Luxeritas」が挙げられます。

これらのテーマは利用者が多く、情報が充実しており、困ったときに調べたり、人に聞くことが可能です。

それぞれに特徴があり、幅広い用途に対応できるため、さまざまなタイプのウェブサイトに対応できます。

初心者におすすめ無料テーマ1 Cocoo/コクーン

無料で使えるWordPressテーマで圧倒的人気の「Cocoon」です。

無料で使えてシンプルなデザインかつ、おしゃれにできるということで初心者に大人気のテーマです。

SEO、高速化にも最適化されており、さらに多くのカスタマイズオプションを提供している点が魅力的です。

この機能があるのに無料で使えるというレベルになっているのがすごいテーマです。

公式サイト:https://wp-cocoon.com/

メリットとしては ページの読み込み速度が速く、カスタマイズも直感的

また、ウィジェットや商品用のショートコードを記事内に埋め込むこともでき、簡単に商品リンクが作れてしまいます。

初心者でも機能的なサイトを簡単に作成ができます。

初心者におすすめ無料テーマ2 Lightning/ライトニング

「Lightning」のコンセプトはいかに最短でサイト制作ができるかを重点をおいて開発されたテーマになります。

カスタマイズもシンプルですが必要な機能は十分に備えており、企業サイトから個人ブログに幅広く利用されています。

また、サブスク型になりますが、専用のVektor Passportを購入すればプロ版や有料プラグインの利用ができるようになり、よりクオリティが高いサイトを作成することができます。

公式サイト:https://lightning.vektor-inc.co.jp/

メリット面は プロフェッショナルなデザインでありながら、設定が簡単で、初心者でも直ぐにサイトを立ち上げることが可能。

また、Bootstrapを基に作られているため、レスポンシブ性が高く、どのデバイスからのアクセスにも対応しています。

初心者におすすめ無料テーマ3 Luxeritas/ルクセリタス

「Luxeritas」は高機能でありながら、SEOの最適化、レスポンシブ、高カスタマイズができ、使いやすさが魅力の無料テーマです。

初心者から上級者まで幅広く使えるカスタマイズ性やデザインのテンプレートもあり選ぶだけで使えるのもポイントの1つです。

公式サイト:https://thk.kanzae.net/wp/

メリット面は多機能にも関わらずページ表示速度を高速にする仕組みが満載で、非常に高速で動作し表示が早いです。

初心者におすすめの有料WordPressテーマトップ3

WordPressを利用し始めたばかりの方にとって、テーマの選択はブログの成功に直結します。

特に初心者に適した、操作が簡単でデザインも美しい、有料テーマを3つ紹介します。

初心者が投資すべき有料テーマの選び方

有料テーマを選ぶ際には、操作性が簡単か、カスタマイズの容易さ、サポートの質、購入方法が買い切り型かどうかを考慮することが重要です。

ご自身の好みにあうテーマを購入することをおすすめします。

初心者でも使いやすいおすすめ有料テーマはこれだ

有料テーマも多数あり、どれを選んでも間違いはないでしょう。

数多くある中で、初心者におすすめの有料テーマとして「SWELL」「SANGO」「JIN:R」の3つを挙げます。

これらのテーマは、初心者でも直感的に操作ができ、高機能でカスタマイズ性が高い有料テーマになります。

この3つのテーマを具体的に解説していきます。

初心者におすすめ有料テーマ1 SWELL

SWELLは、圧倒的に初心者に人気のある有料テーマです。

現代的で洗練されたデザインが特徴で使いやすさと豊富なカスタマイズ性が人気の理由です。

ブロックエディターが使いやすく、初心者でも操作がしやすく記事を書く時間の短縮、装飾なども簡単にできるのが特徴です。

ブログだけでなく、企業サイトやポートフォリオサイトにも最適で、多くのプロのクリエイターからも選ばれています。

価格は1万7600円(税込)で買い切り型になります。

他のテーマと比べて若干高めですが機能性や操作性を考慮すると安いと思う価格帯です。

さらにSWELLは100%GPLの有料テーマになりますので複数サイトで使うことが出来ます。

今後、複数サイトを運営していく方にはお得なテーマになります。

公式サイト:https://swell-theme.com/

初心者におすすめ有料テーマ2 SANGO

SANGOは、デザインの美しさと使いやすさを追求した有料テーマになります。

シンプルながらも、優れたデザイン性、誰でも簡単に使えるブロック機能。

特に、文字の読みやすさに配慮されたデザインが特徴で、長時間の閲覧でも疲れにくいと好評です。

すでにカスタマイズされたブロックをコピーして使うことも可能です。

デザインや配色が苦手な方でも多くのデザイン集があり、専用コードをコピーするだけで利用ができるのもSANGOならではの特典になります。

SANGOは視覚的に魅力的ながら、SEOにも強い構造をしていながらサイト表示速度にもこだわった作りになっています。

価格は1万4800円(税込)で買い切り型になります。

ConoHa WINGでSANGOを購入する場合、WINGパックで契約するとテーマが割引になる特典もあります。

その場合、注意点として3ヶ月以上のサーバー契約が必要になります。

公式サイト:https://saruwakakun.design/

\お申し込みはこちらから/

初心者におすすめ有料テーマ3 JIN:R

JIN:Rは、JINにない機能が多数ありながら操作性の高さやデザイン性の高さが魅力の有料テーマです。

JIN:Rは多彩なデザインオプションを搭載しており、デザインプリセットや見本帳があり、素早くおしゃれなページを作成が可能です。

さらにボタン一つでサイトの雰囲気をガラリと変えることが可能です。

使い勝手とデザイン性のバランスが取れているため、多くのユーザーに愛用されています。

またアフェリエイトの管理や広告タグ管理ができるのも非常に便利です。

価格は1万9800円(税込)で買い切り型になります。

他のテーマと比べて若干高めですが、複数サイトで利用が可能です。

さらに限定コミュニティの「Blogcamp」に無料で参加ができ、約3000人が参加しているコミュニティになるため、困った時などにユーザー同士で聞ける環境ですので安心して使うことが出来ます。

公式サイト:https://jinr.jp/

\お申し込みはこちらから/

初心者に最適なWordPressテーマは無料それとも有料?

本気でブログで稼いでいく強い気持ちがあれば、絶対に有料テーマを使用をおすすめします。

作り込みや目指していきたいサイト設計が簡単にできるため、記事作成の時間に集中することが出来ます。

お手軽にやってみたい、試しにやってみたいという場合は無料テーマでもいいかも知れませんが、サイト設計で手間取ってしまい、挫折してしまう可能性が高いです。

そのため、試しにやってみたい人にも有料テーマから始めることをおすすめします。

まとめ

初心者でブログを始めるなら間違いなく有料テーマは必須です。

初期投資はかかりますが有料テーマを活用すれば、作業効率が上がることを考えると使わないほうが、損をします。

本業やりながら副業でブログを始めると時間が足りないと感じるでしょう。その悩みも解消され、記事作成の時間確保もしやすくなります。

ぜひ、これからブログを始める人は無料テーマではなく、有料テーマから始めることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次